神戸の鳩駆除・鳩対策は当店へ

HOME
電話受付
メール受付
LINE受付
鳩対策

兵庫県神戸市のマンションにて鳩被害・対策〈忌避ジェルの塗布〉

ご依頼のきっかけ

神戸市のマンションにお住いの方より、ベランダに鳥のフンが溜まってきて心配だとご相談をいただきました。
通常ネット張りで鳩が入れないようにするのですが、マンションの管理側より、景観が悪くなるとのことでネット張りを禁止されてしまったので、手すりに忌避ジェルを塗ることで対応しました。

清掃

もともとは上の写真の場所に大量のフンがありましたが、きれいに清掃させて頂いています。

剣山設置

給湯器の上が特にフンが多く、鳩が集まっていたと分かったので、剣山を置くことで物理的に止まれないようにしています。
鳩には「帰巣本能」と呼ばれる、巣やお気に入りの場所へ執着し、どんな遠い場所からでも確実に戻ろうとします。
鳩はこの本能が強く、ベランダなどお気に入りの場所を見つけると、そこで居座り続けます。
こうして剣山を設置することで、鳩が嫌がる環境になり寄り付かなくなります。

忌避ジェル

ネット張りが難しい場合はこのような対応も可能です。
ジェルにはカプサイシンという忌避性のある物質が含まれており、鳩が寄り付いた場合も、くちばしでとろうとしたときに辛みを感じて、トラウマになって寄り付かなくなります!

担当者のコメント

この度は「神戸の鳩ネットプロ」にご依頼いただきまして、ありがとうございました!
今回の工事は、ネット設置による対策ができない場所でしたが、その他にも方法はあります。
使用した忌避ジェルは1年ほど効果が続きますが、その後はまた対策しないといけないので、またご相談ください。
弊社は鳩対策工事を得意としておりますので、鳩被害でお悩みの方はぜひ我々にご依頼ください!

▷参考サイト:鳩の糞がベランダに溜まるとどうなる?健康被害と掃除の注意点 
▷参考サイト:マンションでの鳩被害の対策ってどうすればいいの?

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

PAGE TOP