ご依頼のきっかけ
神戸市のご住宅にお住いの方より、鳩被害に関するご相談をいただきました。
しばらく部屋を使用していなかった期間があり、その間に鳩にベランダに浸入されてしまって、ひどい被害を受けられていました。
清掃と新しいネットの設置、被害を受けた花瓶などの不用品の回収を行いました。
清掃

写真の床一面が糞で覆いつくされている状態でしたが、きれいに清掃できました。
鳩よけネット設置
元々あったネットの取り外し

もともとお客様がご自身でネットを設置されていました。
ですが、隙間から侵入されており、かえって鳩が安心できる空間になってしまっていました。
個人で対策をする場合でも限界がございますので、完全に被害をなくしたい方は、我々プロにご依頼ください!
新しいネットの設置

隙間を作らないように注意してネットを設置しました。
担当者のコメント
この度は弊社にご依頼をいただきまして、ありがとうございました!
鳩の被害を受けられたら、まず糞の清掃が大切です。
様々な病原菌が含まれているだけでなく、他の鳩を寄せ付ける原因にもなるからです。
ですが、むやみに触るのは感染の危険もあり、清掃も簡単ではありません。
ネット設置も合わせてプロに任せるのが安心です。
我々は鳩対策工事を得意としておりますので、お困りの方は「神戸の鳩ネットプロ」にお任せください!
▷参考サイト:「鳩の糞」に潜む病原菌や感染症について
▷参考サイト:鳩駆除は自分でできる?鳩対策の方法とその効果
コメント